-
このページの記事一覧
- 2013年9月17日火曜日 - 放牧舎 works.4 天龍村の風景から
- 2013年9月16日月曜日 - 吉里吉里お祭り手ぬぐい
2013年9月17日火曜日
2013年9月16日月曜日
吉里吉里お祭り手ぬぐい
吉里吉里のお祭りで配る手拭を作りました。実際に登場する「鹿子踊り」「神楽」「御神輿」「虎舞」が図案化されています。
今回は本染めでなく顔料プリントでした。これだと色落ちが気になったり、裏から見ると図案が見えなかったりしますが、細かい線もシャープに出ていてなかなかの出来です。
いつも通り自画自賛。
この図案が決まるまで、以下の3パターンを提案。結局、時間と予算を考えて、第1案を1色で作り直すことで決まりました。
今回は本染めでなく顔料プリントでした。これだと色落ちが気になったり、裏から見ると図案が見えなかったりしますが、細かい線もシャープに出ていてなかなかの出来です。
いつも通り自画自賛。
この図案が決まるまで、以下の3パターンを提案。結局、時間と予算を考えて、第1案を1色で作り直すことで決まりました。
![]() |
第1案。縦位置カラーだったのです。 |
![]() | |
第2案。それぞれの目元だけを描いたもの。折り畳んで頭に巻けば、虎の眼の鉢巻、鹿子の眼の鉢巻、獅子の眼の鉢巻になるという・・・。 |
![]() |
第3案。それぞれをデフォルメして可愛くしたもの。没になってしまいましたが、結構お気に入りでした。 |
登録:
投稿 (Atom)